まいにちいろいろなことが起こってあちこちしているうちに7月ですってよ!Σ(・ω・ノ)ノ!
みんなの体重量りました~!

・かめき千代(17歳4ヶ月) 体重:1350g
先月より45g減。
先月までどんどん増えて1395gまで行ったけどここでがくっと落ちた~。
かめさんに夏バテなんてないと思うけど(^^;)
他に変わった様子もないので(といっても変化が分かるのか?)気をつけて見ていることにします。
いつも週末にInstagramにUPしているかめさんぽ♪
毎日よく歩きます♪♪♪

・めぐ(12歳1ヶ月) 体重:4.6kg
先月と同じ。
おめぐさんはいつもどおり!
朝のうちは東の窓辺で日に当たったりしてて。

横になってぽてえ~んとなったお腹あたり、うしろ姿がちょっとちゃあさんみたいだな♪と思って撮った写真。(#^^#)

このごろは1Fのキャットタワーにも

よくいます。(^^)

・をちび(11歳と9ヶ月20日くらい) 体重:5.0kg
先月より100g減。
2か月連続でをちびの体重が減ってしまった。
暑さで食欲減退かな?鶏のおやつやz/d缶(おやつってことで与えている)を欲しがってドライフードをあまり食べない日が続いたりしたからかな。

マットをやめてタオルを敷いたからか、押し入れ上段(下段はトイレ)のキャリーバッグで寝るようになりました。
エアコンの風をよけているのかもしれません。(^^;)

をちびもキャットタワー!
午前中のみんな部屋の東の窓、

遮光カーテンの向こうは灼熱ですよ。(^▽^;)
昨日までの暑さったらもお~な毎日は、お留守番時間2Fのみんな部屋はエアコンを入れて~と、夜も窓開ける気がしなくてずーっとエアコンで過ごしたりしてました。
今日は涼しくて風があって生き返った感じ、おめぐさんもをちびも布団やマットの上で寝てます。(^^)

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうございます。(__)
ネコと動物愛護 ボランティア活動のご報告書きました。
2022年前半のご報告です。
この半年は、2月後半からあちこちあちこちTNR。そして最後にちびっこ保護(^^;)な半年間でございました。
それもみなさまからのご支援があってのこと、本当にありがとうございます。(__)
ネコと動物愛護活動報告(2022.01~06)

「ネコと動物愛護」活動日誌

6月25日に保護したちびっこたち。
5月中旬生まれ、性別分かりました。
茶トラ白が男子、キジ白とパステル三毛が女子です。
茶トラくんは長毛っぽいのか?パステル三毛ちゃんはグレーっぽくもあるのか?3ニャンべつべつの柄でまた成長とともにみんなの変化も楽しみです。
最初は段ボール箱にひきこもってシャーシャーのパンパンでしたが、今はケージを飛び出して走り回って遊んでいます。(*^▽^*)
Instagramのストーリーにあげています。

Instagram

ネコと動物愛護・猫堂フェイスブック

LINE@ 新発売やセールのご案内など配信してます。

猫堂